忍者ブログ
ワタシの好きなものブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




小学生の頃
1泊くらいで臨海学校とかいう授業で
自然なところへ行ってウォークラリーしたり
自炊してキャンプする行事がありました。

自炊の時間、
各自でお米や、調味料を持ってくる決まりで
お砂糖の当番の一員だったワタシは、
他の子のお砂糖を見てビックリ!!
ワタシのお砂糖だけ茶色い!!!
一瞬にしてなんで~?!どうして~!!!と
(その年頃の女子は人と違うことが妙にイヤだった・・・)
すんごく落ち込んで、
みんなの前に砂糖を出すのが
恥ずかしくなってしまいました。

・・・きっとウチは貧乏だから
だからみんなとお砂糖の色が違うんだ!!
なんでウチだけ白じゃないの???
と、とても落ち込みました。

それから何年も経ってから、
母に「何でウチの砂糖は茶色いの?」
と聞くと母も小さい頃から茶色い砂糖だったから。
それに白い砂糖は白くしてあるのよ。
三温糖は
お砂糖そのままの色だから安心だよ。と教えられました。
食料品を買うようになってお砂糖コーナーを見ると
なんだか思い出してしまう。。。
ちゃんと体のことを考えてくれていたんだなぁ~と
感謝!感謝!





 

PR

「黒板や」さんで買った小物。。
あとステキなブローチがあったけどそれはまた次回に・・・
また行ってみたいなぁ~。お店の方も楽しい人だった。
姉妹?!かなぁ~(母に聞いてないので想像ですが)仲良しの
お2人。あんなふうにのんびりゆったりな感じがステキだな・・


首に巻いたりちょっとしたアクセントにできそう・・・
色がすごく気に入りました。。。 


本日の空
キレイな青!夏っぽい雲撮りたいなぁ~入道雲みたいなヤツ。。。

8/9Thuの献立
麻婆豆腐+山芋と小松菜のポン酢がけ+レタスとたまごのスープ




スーパーの一角にあるオシャレなパンとケーキのお店
どうしてこんな所に?!ってゆうくらいカワイイお店なんです。
パンもおいしくって、ケーキよりパンの方が有名らしいです。
実家に帰るとついつい色んな所へ出かけては
甘いもの、おいしいもの・・・・ついつい買いスギてしまいます

献立少し溜まってしまった・・・
8/4Satの献立
ハヤシライス+オニオンサラダ

8/5Sunの献立
きんきの煮物+そうめん+おひたし

8/6MONの献立
お寿司+水餃子のスープ

8/7Tueの献立
豚のしょうが焼き+冷やっこ(とろろ+オクラのせ)
+もやしとミョウガのお味噌汁

8/8Wedの献立
サバの竜田揚げ+なすのさっと煮+冷汁


実家へ帰った時に行ったお店です。
母が大好きなお店「ライフギャラリー黒板や」
おば様向けの洋服や、かばん色々な小物も売ってました。
母は何かとたくさん買ってました。。。
わたしも小物2つ買ってもらいました。。。 



かなり町から離れて細い道を行き、看板目当てに行くと
ありました。



雰囲気がとってもいい所でした。




うちのチビタは「ぜんまいざむらい」にそっくり!
TVで見ると他人とは思えません・・・
これはたまたまスーパーで見つけた「だんごぶえ」
すんごいカワイイので思わず。。。

明日から1泊で(ワタシの)実家にかえります。
美容院へ行って、行きたいお店もあるし・・・
たのしみ~。。。

8/2Thuの献立
パパちゃん夕食×なので
パパちゃんの実家からの差し入れ・・
ウズラの玉子入りメンチカツ+白菜とキノコのスープ
パパちゃんの実家からもらったモロヘイヤのおひたし

8/3Friの献立
今日もパパちゃん夕食×
チキンステーキ+残りのスープ


[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/02 nonoka]
[06/14 nonoka*]
[01/19 nonoka]
[05/15 *nonoka*]
[02/09 olioli]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
モコ
年齢:
49
HP:
性別:
女性
誕生日:
1975/08/01
趣味:
食べること!作ること!
自己紹介:
2005年に結婚・今はパパちゃんと2006年生まれの男の子と2009年産まれの女の子の4人暮らし。。ステキな暮らしができるように、がんばってます!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog