忍者ブログ
ワタシの好きなものブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




「モン・サン・ミッシェル」へ出発!
どこかのサービスエリアへ・・・



着くまでにはたくさんの農場があって牛、馬、羊なんかが
放牧されていた。



少し遠いけど、見えてきました!!



モン・サン・ミッシェルの中にあるホテルで宿泊。
これはホテルのドアノブ・・・
カギの仕方が解らなかった・・・。



「EURO」キレイなお札でしたので、つい




ホテルのテレビにて。
「スポンジボブ」が放送中!
ワタシ初めて見た時チーズかと思いました・・・



さてさて「モン・サン・ミッシェル」です。
おみやげやさんが並んでいる通り。



レストランや郵便局もありました。



パリっ子たち!
遠足でしょうか??
たくさんの子達が手を振ってくれました!!
かわいかったな~



見上げてみる。



階段を上って、上って、教会に行くんですが、
その途中での1枚。



おそらく1番高い場所のテラスから
とっても寒かったケド、イイ景色だった。
これが海だとはなんとも信じがたいけど。
もう少し天気が良ければなぁ~あいにくの曇り空。。。


とにかく寒かった~


この敷地内に住んでる人がいるらしい!



来てよかった。ホントに満足の旅!

Parisの2日目はこれで終了。

PR



パパちゃんのお父さんとお母さんが、
日光へ旅行に。そのお土産をもらいました。
はちみつ・・・とてもうれしい♪味が3種類
アカシアと、クローバーと、なんとりんごのはちみつ!
珍しい~初めてみた!!どんな味??
お隣の「餃子せんべい」・・・不思議としっかり餃子味!
写真撮った後、すぐ食べました。
おいしかった~ありがとうございました。
おみやげはまだまだあって、
トウモロコシと、リンゴと、プルーンも
いただきました!


 

9/27Thuの献立
あじごはん+お魚の南蛮漬け風あんかけ
+湯豆腐+お味噌汁


チビタはもう1歳になったから、市販のお茶や、
子供用のジュースが飲めるけど、
3ヶ月くらいの赤ちゃんの頃、
オチチ以外のモノを飲み始める頃はとても気を使って、
無添加の物やオーガニック、無農薬、ノンカフェイン・・・と
色々探しては苦労した。 チビタが産まれてから特に
食べ物に対して真剣に考えるようになった。
やっぱり身体にいいモノ食べて欲しいし・・・♪



パパちゃんのお母様から頂いた
無農薬の「赤ちゃん番茶」



茶葉はとても大きくて、いい匂い・・・
やさしい色のお茶だった。
ありがとうございました~♪

ワタシはお茶の中でも紅茶が大好き!
ストレートでお茶の代わりによく飲んでたけど
今は飲んでない・・
理由は、チビタが産まれてすぐくらいに
妊娠中飲めなかった紅茶を(妊娠中はカフェイン中止!)
ここぞとばかりに飲んでたら、チビタがちっとも寝ない!!
なんで~?と思ってたらカフェイン成分が、どうやら
オチチに出ていたらしく紅茶飲むのを辞めたら
スヤスヤ眠るようになった・・・
それから、カフェインには妙に敏感になって
紅茶、コーヒーはもう少し我慢!!!


9/26Wedの献立
パパちゃんの実家で
テイクアウトの中華


夏に行った「黒板や」さんで「TOCADE.」さん
というブランドの展示会が11月にあるみたい!
「TOCADE.」さんは、
とてもステキなBAGを作られてる方で
ホントにホントに楽しみ。
うれしいな~♪どんなBAGがあるのかな----。
早く11月にならないかしら♪♪♪


9/24MONの献立
親子丼+春巻き+焼きなす+大根と豆腐の赤だし

9/25Tueの献立
生さんま+イカとモロヘイヤのキムチ炒め
+かぼちゃのチーズ焼き+大根ととうふのお味噌汁


2006年の1月から始まった番組
NHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀~」

ワタシにはとっても勉強になる番組。
今はなかなか見れない事が多いけど、
いつか見ようとDVDにどっさり。
毎回のゲストには、様々な人が出て、
何か1つの事を突き進んでいる人達ばかり。
いつも貪欲で、これでもかってくらい仕事の事が好きで、
いつも何かを追っかけてるような・・・。
メモにとってみたり・・して見てます。

結婚前にしていた職場は大好きな仕事だったけど、
ホントに嫌な会社で、嫌な思いもいっぱいしたし、
嫌な思いもさせて、すっごく辛かった。
自分自身もどうすれば1番いい方向に行くのか
分からなかったし迷いもあったり・・・
でもその会社を辞めてから、当時をよく思い返してみて、
気付いたんです。どううすればもっといいお店になるか?
どうすればもっと売上げが上がるのか・・・?
社長も会社も迷ってたんだなって。
社長も迷うなら、ワタシも迷うのは当然か~と、今になって
少し楽になったり。
そんな思いもあって、この番組を見ると妙に納得できたり、
感動して号泣したり、尊敬したりして見てます。




[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/02 nonoka]
[06/14 nonoka*]
[01/19 nonoka]
[05/15 *nonoka*]
[02/09 olioli]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
モコ
年齢:
49
HP:
性別:
女性
誕生日:
1975/08/01
趣味:
食べること!作ること!
自己紹介:
2005年に結婚・今はパパちゃんと2006年生まれの男の子と2009年産まれの女の子の4人暮らし。。ステキな暮らしができるように、がんばってます!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog